Happy Club
ごあいさつ
現在、地球環境保全という観点から、自然生態系から取り込む資源を最小化し、 また自然生態系に排出する廃棄物も最小化しながら、経済活動を行う循環型社会の形成が求められています。   循環型社会とは、3R (Reduce/ゴミの抑制、Reuse/再使用、Recycle/ゴミの再資源化) を基本に、 製品が 1.ゴミになることを抑制し 2.再利用の促進 3.ゴミの適正処理を行うことにより天然資源の消費と、 地球環境への悪影響を出来うる限り軽減する社会のことです。 そこで日頃、住宅に関わる仕事をさせていただいている者として、 住宅リフォーム時に内装材として使われているビニールクロスの張り替えによるゴミの発生、 そしてその後の焼却時に発生するダイオキシンという有害物質の問題などについては、 とうてい放置できないと考え、ビニールクロスを張り替えずに「リニューコート」を表面 にコーティングすることにより、 古いクロスを新品同様に復元する施工法を開発致しました。 すでに特殊アクリル樹脂エマルジョンを主成分にした、ビニールクロスにも塗れる塗料は市場に出ておりますが、 「リニューコート」はビニールクロス専用として開発され、天然産品の柿のエキスを配合することにより、 室内の有害成分、悪臭成分を強力に分解するという空気浄化作用を有する健康塗料として、現在特許及びエコマークを申請中であります。 何回でもリニューコーティングできる上、クロスの張り替えと比べ施工コストも安く、 室内空間を健康的な生活環境に改善するだけでなく、結果 として私達の貴重な資源をセーブし、 ゴミの発生を抑制するという環境負荷の低減に寄与する「環境物品」として「リニューコート」及びその施工法が広く普及して行くことを願ってやみません。
株式会社トータルクリーン
代表取締役 岩田 喜充

自然にやさしい
マンション・ビル・住宅など幅広く手軽にご利用いただける「リニューコート」
柿エキス配合 トータルクリーンが取扱う「リニューコート」は
マンション・ビル・住宅などのクロスを貼り替えることなく、
新品同様に復元 します。

1.発売の狙い
(財)壁紙材料協会によると、ビニールクロスの年間生産量 は約8割億・で、その6割強がリニューアル需要と言われています。言い換えれば、ほぼ同量 の生産廃棄物が毎年発生していることになります。その上、焼却処分によってダイオキシンが排出されることも、健康上放置できない問題点です。リニューコートの施工を普及することで資源を節約し、環境問題の改善ができます。
「柿ぬれば 消えてなくなり ホルマリン」
リニューコートに配合されている柿のエキスが「触媒作用」「包接作用」の機能により、室内の悪臭成分・有害成分を強力に分解あるいは無害化することにより、24時間室内空気を浄化・改善します。(特許申請中)
エコ関係商品/サービスはコストが高いというイメージが強く、市場性に問題が多く見られます。リニューコートは古いクロスを貼り替えず、新品同様に復元し、室内空気の浄化作用という付加価値をプラスし、しかも直接コストも下げるということにチャレンジしました。

2.地域 全国

3.商品特長
1 リニューコーティングにより、古いビニールクロスを新品同様に復元できます。 この違い!
2 クロスを新品に貼替える場合と比較して、30?40%のコストダウンが期待できます。
3 室内空間の浄化作用で、空気中の悪臭・有害成分を2?3年間強力に分解します。
4 クロスの貼替えに伴う産業廃棄物がまったくでないため、資源・環境の負荷の逓減に寄与する新工法です。
5 誰でも簡単にコーティング出来ますので、特殊な技能・資格は不要です。

4.お問い合わせ窓口 お客様相談室 0120-005713



コスト削減!

このサイトはInternet Explorer6,Netscape Navigator7,Opera7,Mozilla1.5で動作確認済みです。
Copyleft(c) 2008 renewcoat.org All Rights Reserved. Powered by Total Clean Inc.